無菌室にいるとき、食べられないものと注意点!移植の食べ物は注意が必要

ページに広告が含まれる場合があります。応援していただけるとうれしいです!

無菌室で治療中、食べられないものは何?

骨髄移植や末梢血幹細胞移植などの移植の前後には、病院の食事が「加熱滅菌食」に変わります。

この「加熱滅菌食」は「無菌食」と呼ばれ、移植の前におこなう前処置後に体の中の白血球数がほとんどなくなるため、感染から身をまもる目的で行います。

細菌や真菌(かび)、ウィルスが原因となる感染症を防ぐために徹底した食事管理が必要なのです。

じゃぁ、どんな食品がNGなの…?

普通の食事をしている健康な人には、どんな食品にどんな感染のおそれがあるとは考えたこともないため、想像ができない!

入院中の食事は、それぞれの病院のルールと主治医の指示があります。

この記事では、「無菌室で食べてないけない食品」=「感染から身をまもる無菌食」の8つのリストを妹の体験をとおして紹介します。

無菌室での治療が必要になった本人や家族のひとへ。この時期にすこしでも『美味しい』と思える食品に出会えることを願っています。

アルノ

記事を書いているのはイギリス在住、元看護師、白血病の妹のドナーとなった経験があるアルノです。NG食は病院によって微妙に違うので、あくまでも参考にしてください。

目次

1)生や生焼けのお肉・お刺身・生卵はNG

  • お肉や魚介類はよく焼かれたもののみOK
  • 生卵はNG

生肉や生の魚介類には、サルモネラ菌やカンピロバクター、腸炎ビブリオ、O157、O111などの病原性大腸菌などの細菌やノロウィルスなどのウィルス、アニサキスなど寄生虫の危険があります。

アルノ

生のお刺身やお肉、たまごは 主に食中毒を防ぐためにNG!

2)生の野菜(サラダ)NG

  • 生の野菜NG

には、ノロウイルスやサルモネラなどの細菌、土の中のカビ(真菌)などさまざまな危険があります。

サラダなど食中毒がこわい!

アルノ

新鮮な生野菜の解禁は、無菌室で治療をうける患者さんがまちのぞむ食べ物の第一のことかもしれません。

3)生のフルーツだいたいNG

  • 生のフルーツNG

生のフルーツには、サルモネラなどの細菌やノロウイルス、土の中の真菌、汚染水による洗浄などさまざまな危険があります。

アルノ

厚い皮をむいて食べるバナナやオレンジはOKでしたが、その他のフルーツはNGでした。

特にグレープフルーツNG!

  • グレープフルーツNG

グレープフルーツは、白血病の治療でつかう免疫抑制剤の血中濃度に影響を与えるため、摂ってはいけないし食べ物になります。

グレープフルーツのジュースや、果肉のはいったゼリーなどの加工品もNGです。

アルノ

グレープフルーツの他、レモン八朔スィーティブンタン(河内晩柑(カワチバンカ)、晩白柚(バンペイユ)、サワーオレンジなどの柑橘類も同じように相互作用があるため食べないようにします。

4)乳製品NG

Photo by Quang Nguyen Vinh from Pexels
  • 殺菌されていないミルクや乳酸菌飲料NG

  • 殺菌済みの乳製品はOK

殺菌されていないミルクや乳酸菌飲料などの乳製品は、サルモネラやカンピロバクター、リステリア・モノサイトゲネなど細菌に汚染されている危険があります。

フレッシュな生クリームが入ったケーキなどは、主治医からOKがでるまでは我慢!

殺菌表示のあるものはOKです。

アルノ

生クリームのかわりにチーズケーキや焼き菓子、お饅頭などは食べることができました(個包装おすすめ)

5)チーズ(カビ系)NG

  • カビ系チーズNG
  • プロセスチーズOK

個包装のプロセスチーズはOKでした。

アルノ

カマンベールブルーチーズなどのカビチーズは、真菌感染の危険がるためNG。

6)納豆NG

  • 納豆 NG/OK(病院による)

納豆は病原性は低いといわれています。

アルノ

しかし、熱しても菌が死滅しない(100℃以上の熱にも耐える)ため、食べない方針の病院が多いです。

7)はちみつNG

  • はちみつNG

はちみつにはボツリヌス菌の恐れがあります。

アルノ

特に免疫抑制中でなくても1歳未満の乳児にははちみつを与えてはいけません。

8)スィーツやアイスクリームの注意点

プリン
  • バニラビーンズ入りのアイスクリームやプリンはNG
  • 一度溶けたアイスクリームはNG
  • 果肉入りのヨーグルト、ゼリー、アイスクリームはNG
  • 賞味期限がキレてる!または短いものはNG(少なくとも1週間以上ある)
  • はちみつ入りは避ける
  • カスタードクリーム入りのお菓子NG(生卵をふくむため。シュークリームなど)
  • 個別包装されていないお菓子やパンはなるべくNG
アルノ

これ以外のアイスクリームやシャーベット、果肉の入らないヨーグルトやゼリーは食べられます。口内炎がひどいときはとくにゼリーが大活躍します

その他の注意点

  • 賞味期限・消費期限切れを買わない
  • 賞味期限に余裕のあるものを買う(目安は1週間以上)
  • ペットボトルの水を開封したら、直接口をつけずコップにうつして飲む
  • ペットボトルの水やジュースのフタをあけた後は、フタをしめて冷蔵庫へ。24時間すぎた水は捨てる。
  • おにぎりや巻きずしなど手で直接ふれた食品はもちこまない(黄色ブドウ球菌などの危険あり)

▶おすすめのペットボトルのミネラルウォーターの選び方については、こちらの記事が参考になります。

あわせて読みたい
入院、無菌室療養におすすめのミネラルウォーター(ペットボトルの水)ランキング! ・力がでない。。ペットボトルのフタが簡単にあけられて、捨てるときに困らないものはどれ? ・入院用に美味しいミネラルウォーターを飲みたい 入院中、または体調が悪...

まとめ

以上、無菌室にいるとき、食べられないものと注意点を体験談とともに紹介しました。

無菌室での治療中は、体調がすこぶる悪く食事もろくにとれない状態がつづきます。

味覚が変わり、食欲がなくなった妹に対して「食べれるものを少しだけでも。。!」と願ってあれこれ食品を試しました。

ここで紹介した食品は、食中毒や、ウィルス感染、寄生虫などの恐れがある移植後の体には非常に危険な食べ物です。

うっかり病室にもちこまないよう、注意しましょう。

つらい無菌室生活も、治療がすすめば「生食解禁の日」がやってきます。

治療の状態や主治医の判断で違いますが、生食解禁の目安としては移植後3ヶ月後くらいから。

生食解禁したら食べたいもの」のリストをつくり、それを励みにみんな頑張っていました。

他に無菌室での過ごし方について別記事があります。こちらも合わせてご覧ください。

» 白血病で無菌室!そこにいる理由は?お見舞いしてもいいの?

あわせて読みたい
白血病で無菌室!そこにいる理由は?お見舞いしてもいいの? ・無菌室ってどんな部屋なの?・お見舞いしてもいいの? 白血病の骨髄移植後は、無菌室(クリーンルーム)での治療が必要になります。 でも「無菌室」って一般の人には...

»【無菌室にスマホは持ち込める?】入院中はスマホなしではいられない

あわせて読みたい
【無菌室にスマホは持ち込める?】入院中にスマホを快適・安全に使う方法 無菌室でスマホはつかえるの? 無菌室でスマホって使えるの?と思っている人へ。 スマホは現代の日常生活には欠かせない必需品です。 ご安心ください!今のご時世 スマ...

» 無菌室にいるときに食べられるものリスト(体験談)移植後に何をたべていいの?

あわせて読みたい
無菌室でも美味しく食べられる8つの食材【口内炎や感染に負けない食事を】 ・無菌室にいるとき 食べられるものはなに? ・移植や抗がん剤治療で、感染リスクの低い食事といわれた。どんなものがあるの? 抗がん剤や移植治療をうける時には「免疫...

無菌室での治療中は、ペットボトルの国産ミネラルウォータを飲無事になるでしょう。おいしくて体にやさしいオススメの水をあつめました。

» 入院、療養におすすめのミネラルウォーター(ペットボトルの水)ランキング!

あわせて読みたい
入院、無菌室療養におすすめのミネラルウォーター(ペットボトルの水)ランキング! ・力がでない。。ペットボトルのフタが簡単にあけられて、捨てるときに困らないものはどれ? ・入院用に美味しいミネラルウォーターを飲みたい 入院中、または体調が悪...

無菌室での治療は、治療自体が大変ハードなものになるため、スマホどころではなくなる可能性もあります。しかし家族や友人、SNSで元気や勇気をもらえる唯一の手段にもなります。

入院の持ち物準備リストはこちら。必須のものやあったら入院生活が快適になるものなど、元看護師の目線からわかりやすく紹介しています。

▼入院生活をなるべく快適にすごすための情報はこちら!

アルノ

入院生活が長くなったとしてもでも回復期になると体力がついてきます。すこしでも楽しめる工夫をしてみませんか?

入院生活がすこしでも快適になることを願っています。

あなたの大切なひとも、あなたも、一日の始まりには「今日も美しい日だ」と思えますように。Byアルノ

この記事のリンクは、一部広告になっています。

このリンクから公式サイトへ移行すると、管理人に紹介料がいただけるしくみです。もし記事が参考になったと思われたらリンクから移行していただけると今後の励みになります。そうでない方も、どうぞ記事をお役立てください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次